住まいづくりはもっと自由に、もっと楽しみながら出来ると私たちは考えています。快適でたのしみのある住まい作りのお手伝い。これが私たち Eee worksの仕事です。
一級建築士事務所 Eee works
移動中に何気に聞いていた車のラジオから流れてきた
ラジカセについて熱くリポートする声。
ラジカセ世代の私にとっては非常に懐かしく、そのリポート相手の24歳の方は ラジカセを知らない世代という事にも時代の変化をかんじました。
私のラジカセの変遷を思い返しながら懐かしく聴いていました。シングルカセット(カラオケ機能付き)で日曜日の夜家族カラオケで大活躍していました。ちょうど8トラから、進化したモデルでした。
その後、うちのラジカセもダブルカセットにバージョンアップ「ザ・ベストテン」でマイク録音した曲を「今週のマイベスト!」としてダビングして配っていましたね。(笑)あくまで友達限定で。マイク録音中は私語厳禁!ドアの開閉厳禁!と張り紙し録音。
それでも入る「くしゃみ」音はご愛嬌(笑)
その後、猿のCMでお馴染みの『ウォークマン』これはハマりました。私のモデルは結構後期のモデルですが、今でもなんとか動きます。
CDからダビングしたアルバム。友達に録ってもらったアルバム。ラジオ付きのモデルだったので、深夜ラジオ
わたしは断然「ヤングタウン」「オールナイトニッポン」派も居ましたが、わたしは「ヤンタン」派でした。
翌日の休み時間の話題になる程でした。
今の様に、高音質でも、曲の容量もないけれども、それを受け渡したり、持ち運ぶ曲を厳選する様は今よりもずっと人間味に溢れ味わい深いものであった様に思います。
家づくりもこんな風に一つ一つ丁寧に作っていきたいですね。
それが
味わいや住み心地につながるのだと思います。
ほとんどデジタルに移行し処分してしまった様に思いますが、残っている当時のお気に入りを今日は聞いてみようかなと思います。
深夜ラジオ好きは今も健在!日々の”おとも”です。この話が懐かしかったら、オーバ-40!です(笑)
お時間ありましたら、ぜひどうぞ。
無料相談会へのお申し込みは、お気軽に下記よりどうぞ!
お電話は月~土曜日AM9:00-PM8:00まで / メールは24時間いつでもどうぞ