住まいづくりはもっと自由に、もっと楽しみながら出来ると私たちは考えています。快適でたのしみのある住まい作りのお手伝い。これが私たち Eee worksの仕事です。
一級建築士事務所 Eee works
夏の付き合い方を考える。
近畿地方でも梅雨が明け、まあ、連日30度超え、
今日は35度Over とのこと。
しかも、湿度も高い近畿地方は、かなり過酷な夏の幕開けです。
で、暑い夏の街には、女性の日傘が目立ちます。布地の傘で、日よけ専用。
子供の頃は、母が持っていた日傘、雨に濡れると役に立たない傘の意味がよくわかりませんでしたが、借りてみるとその効果がよくわかる。
明らかに涼しい。ツバの大きな麦わら帽子も同じで、野球帽よりも圧倒的に涼しい。
夏の太陽は、大きな陰で遮る。ということが一番効果的なんだとその時感じました。
昔の住まいは、これと同じ機能を持っていて、麦わら帽子の大きなツバや日傘の役割を果たす
『大きな庇』がありました。
この『大きな庇』
また、西日の入る時間帯になると、日よけのよしずとガラリ戸がさらに活躍します。
ガラリ戸は日差しだけ遮って、その隙間から明るさだけを取り入れるという優れもの。
日が落ちてもガラリ戸は引き続き活躍し、やがて稲を植えた田んぼの水温が下がってくると
ガラリ戸の隙間から、そよそよと風が吹いてくる。
そんな感じでした。
次第にクーラーの普及に伴って窓はいつも閉めるものになり、庇もどんどん短くなり、機械に頼ることと同時に、
『暮らしの知恵』も同時に無くしてきたようにも思います。
この本質をもう一度思い返して住まいを考えると、庇の有無に関わらず、
『夏の過ごし方』が見えてきそうです。
大きな麦わら帽子に変わるもの。
技術や設備の進んだ今色々と考えられると思います。
夏の昼下がり、庇の深い室内から、見る庭はやっぱりいいものです。
アイス食べたくなりますね。
無料相談会へのお申し込みは、お気軽に下記よりどうぞ!
お電話は月~土曜日AM9:00-PM8:00まで / メールは24時間いつでもどうぞ