住まい手の想いに寄り添い
納得いく予算で
浮かび上がるカタチを磨き上げる


住まいづくりはもっと自由に、もっと楽しみながら出来ると私たちは考えています。快適でたのしみのある住まい作りのお手伝い。これが私たち Eee worksの仕事です。

一級建築士事務所 Eee works

Column コラム

2017-08-22

間取りの基準を考える Column130

面白い間取りの本

天理高校の9階裏の猛攻。凄まじい気迫でしたね。ラジオを通じて、その気迫が、伝わってきました。勝った広陵高校おめでとうございます。

 

さて、今日は、今朝の堤太郎さんの投稿で笑ってしまって、そういえば、私も『そんな本、持ってたはず!』と思って探してみたら、ありました。

ヘンな間取り!イーストプレス ¥500ー 

 

ありえない間取りが(実際は、物件もないのかもしれませんが)満載されていて、みていると、単純に『ツッコミ所満載』で笑えます。

で、これに関連して、一つ大切なことが隠されていると思うんです。

 

どの物件にも、○○帖、○LDK、○K、と広さ、部屋数を表す表記がされています。

これは、どれも基準が同じなんでしょうか。

 

いいえ、違います。

不動産情報の、また、巷で流れる情報も、

 

1帖=1.65㎡ 

で計算されているのではなくて、

1帖=畳1枚

の方が多いように思います。

 

我々、実務者は上の1帖1.65㎡ 1坪=3.3㎡ を使うことが多いです。みなさんがこれなら、

 

6帖=19.8㎡ となり、単純に帖数が大きいほど 広い部屋。 になります。そして、この部屋単位で、語られる○LDKはもっと曖昧。果たして、どこまでが、Lなのか、聞いてみると、

「リビングとダイニング被ってないですか?」

「えええ?ここキッチンですか??」

ということもあったり、ズレが多そうな感じです。

 

そんな固いこと言わずに・・。と言われそうですが、 

やはり、基準は同じものにした方が、公平に判断できそうですね。その上で、間取りの良さを見れたら、これは面白そうです。

 

けど、細長い部屋の先にトイレ露出はちょっと・・・・。回廊式の部屋は、家賃払っても住んでみたいです。(笑)

無料相談会へのお申し込みは、お気軽に下記よりどうぞ!

お電話は月~土曜日AM9:00-PM8:00まで / メールは24時間いつでもどうぞ

  • お名前(必須)
  • ふりがな(必須)
  • メールアドレス(必須)
  • お電話番号(携帯可)

▲ページTOPへ